作りの繊細さや美しさに心を奪われるCASATO。
2004年、イタリアはローマ発のブランドとして誕生したCASATO。
ラグジュアリーは勿論、オリエンタルなイメージとデザインのジュエリーが豊富。
繊細で優雅な中にも力強さを感じる斬新なデザインが多く生み出されています。
これぞヨーロッパの伝統美と感じるデザインは、輝きとともに華やかに彩り、イタリアンジュエリーの真髄を感じます。
本場の作りと輝きを是非ご堪能ください。
作りの繊細さや美しさに心を奪われるCASATO。
2004年、イタリアはローマ発のブランドとして誕生したCASATO。
ラグジュアリーは勿論、オリエンタルなイメージとデザインのジュエリーが豊富。
繊細で優雅な中にも力強さを感じる斬新なデザインが多く生み出されています。
これぞヨーロッパの伝統美と感じるデザインは、輝きとともに華やかに彩り、イタリアンジュエリーの真髄を感じます。
本場の作りと輝きを是非ご堪能ください。
ジュネといえばカラーサファイアのグラデーションが有名で、ブルーをはじめ、
イエローやピンク等色彩豊かなサファイアを使用したジュエリーが多く扱われています。
その中でも今年はカラーサファイアをブレンドし、多色を織り交ぜたジュエリーが登場します。
シンプルにカラーサファイアをふんだんに楽しめるピンブローチ。
独創的で表現力あふれています。
またブルーサファイアの濃淡を利用したグラデーションのアイテムも大人気!
同色のグラデーションのサファイアを使用したペンダントを始めとしたジュエリーはその色の鮮やかさに言葉を失います。
グラデーションのみならず、多色を組み合わせたジュエリーも斬新です。
昨年も出展いただき、好評を博したJAPANブランド『コーリン・ジャパン(COLIN JAPAN)』
ジュエリーといえば西洋のデザインが多い中で、和のデザインや質感等を大胆に取り入れた類のないデザインが特徴です。
日本の美をジュエリーの輝きに映したその美しさは、他のブランドにはない日本という国だからこそのデザインがふんだんに盛り込まれています。
『長月に想う、日本の美『コーリン』の輝き・・・』
その言葉通り、まるで平安時代を思い起こさせるような扇や流曲線の流れ、そしてお月さまと月に映る雲のよう。
まるで漆のような素材感の漆黒と金の織り成すハーモニーはおとぎ話を彷彿しますね。
その他のジュエリーも日本の美が控えめに、時に大胆に輝きを彩ります。
プラチナをメインで使用し、一つ一つ日本の職人によりハンドメイドで丁寧に作られているのも美しさのポイント。
見ているだけでもその斬新ながら繊細なデザインに目を奪われますが、つけてみると更に輝きの美しさに心が踊ります。
COLIN JAPAN オフィシャルサイトへ
桜産業、年に1度の一大イベント!
今年も開催します!
2017年9月23日(土)24日(日)
両日とも11:00~18:00
桜産業2階ギャラリースペース
にて行われます。
今年お迎えするのは4ブランド。
4社ともそれぞれ個性的で、なかなか巡り合うことのない輝きを放っています。
ということで、24日まで展示会WEEK!
明日より各ブランド1日1ブランドずつ、ブログでもご紹介いたします。お楽しみに!