これぞ生搾り100%! | 桜産業株式会社 これぞ生搾り100%! | 桜産業株式会社

これぞ生搾り100%!

本日水曜日は桜産業の定休日です。

 

さて、愛媛の玄関口、松山空港は最近リニューアルラッシュのようです。

先日も3階にコーヒーが飲める本屋さんができた等の地元ニュースもありましたし、1Fの、農家さんがされていたらしい生搾りのミカンジュースが飲めるお店&本屋さんのゾーンは今月半ばころオレンジのスタンドとしてリニューアルとか、リニューアル後には伝説の蛇口が常設されるとか…そんな話も聞こえてきます。

そんなリニューアル真っ最中の松山空港の2階に今年の春ころオープンしたフードコートの入口には、生搾りジュースの機械があります。

20170712airport00

かわいいみきゃんの絵の描かれた生搾りジュース機。

半透明部分には回転しそうな丸い仕掛けがあり、更に上のバスケットの中には沢山のオレンジが。

この日のミカンはオレンジ。

日によって様々なかんきつが生搾りになるそうで・・・奥のカウンターにて頼んでみました。

すると…

 

 

 

 

 

20170712airport01

 

店員の方がレバーを押すと、丸い部分に運ばれたみかんがぱかっと半分に割れ、丸い部分でぎゅぎゅっと絞られてジュースが出てきました。

これぞまさしく搾りたてみかんジュース。

見ているだけでも楽しかったですが、搾りたてのジュースのお味は勿論フレッシュで酸味は勿論、オレンジの爽やかな甘みが口の中いっぱいに広がりました。

 

これからの季節、楽しみながら疲れも取れそうなみかんのジュースが楽しめそうですね!

 

2017年07月12日 | 


  • 月別アーカイブ