リサイクルとは / リサイクルの流れ / 実際のお買取の流れ
お買取可能品目 / お買取可能品位 / お取引時間
金・プラチナ等の素材は、美しく飾る宝飾品は勿論、近年では携帯などの半導体や、自動車などの排気ガス浄化触媒、制がん剤等々、生活の様々なところで利用されるようになりました。
しかしこれらの金属はとても希少価値が高く、また「限りある資源」でもあるため『レアメタル』といわれ重宝されています。
限りある資源ですが、有効利用されないまま眠っている『レアメタル』はかなりの数があると近年いわれています。
そこで、田中貴金属工業の特約店である桜産業では、2009年6月23日よりRE:TANAKA登録店として蛍光X線検査装置を設置し、お客様に解りやすい分析・鑑定方法を取り入れました。
田中貴金属のRE:TANAKA登録店として、安心・信頼の買取システムRE:TANAKAをご提供し、リサイクル価格を毎日公表しています。(本日のリサイクル価格はこちら)
切れてしまったネックレス、サイズの合わなくなった指輪、金杯など眠っている貴金属製品をお持ちください。
皆様からお買取りした貴金属ジュエリーは、様々な貴金属製品に生まれ変わり、再び新たな役割を担って社会に旅立っていきます。
未来を築くリサイクル、それがRE:TANAKAのシステムです。
このように、RE:TNAKAのシステムでお買取した貴金属は、再販・転売せず全て精製・溶解し、新しい金属に生まれ変わります。
お客様に解りやすく分析・鑑定を行い、相場価格に基づいた適正価格でお取り引きさせていただきます。
エコ・リサイクル・資源を大切に、地球にやさしい世界を目指す現在。
あなたにも気軽に始められるRE:TANAKAのプロジェクト。是非に参加してみませんか?
金製品 : K9~K24
プラチナ製品 : Pt750~Pt1000
銀製品 : Ag800~Ag1000
当店頭での貴金属ご売却の受付時間は、
平日:10:00-16:00(水曜定休)
土・日・祝:10:00-15:00
とさせていただきます。
なお、受付時間は状況により、予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。(2013年2月17日現在)