雑記 アーカイブ | 24ページ目 (44ページ中) | 桜産業株式会社 雑記 アーカイブ | 24ページ目 (44ページ中) | 桜産業株式会社

今までの展示会の様子

本日水曜日は桜産業の定休日です。

さて、展示会に出展いただいたブランドを連日ご紹介させていただきましたが、いかがでしょうか。

どのブランドも個性に溢れた素敵なジュエリーばかりです!

と、そんな会場の様子は前はどうだったかといいますと…

 

2015AJP2

 

階段を上がっていただきますと…

2015AJP

このような感じで様々なジュエリーがお客様をお迎えしております。

 

 

 

 

2016jeunet

写真は去年のジュネさんの出展ブースです。
今年はどんな感じになるのか、楽しみですね!

2016sakura

出展ブランド以外のジュエリーもございますよ!

 

こんな感じで2日間開催されます。
毎年ディスプレイは工夫されていますが、今年はどんな形になるか、楽しみです。

 

店内も営業していますので、そちらも併せてごらんくださいね。

 

2017年09月20日 | , ,


今月のまちなかLiveミュージックは今週17日!

本日水曜日は桜産業の定休日です。

毎月1回、商店街の中で行われるまちなかLiveミュージック。

毎月様々なアーティストさんが出演されてますが今月は愛媛県警察の音楽隊が演奏されるそうですよ!

 

20170916music

 

商店街では丁度、『なつかし遊び商店街』で様々な昔の遊びが楽しめるイベントが開催中ですね!

 

因みにこの案内、大街道~銀天街のところどころに置いてある、ご意見箱のような四角い箱に、毎月月が替わると貼りだされています。
月のイベントが解るカレンダーも一緒に掲示されているので、街のイベントの情報チェックにいいですね!

 

第3回 なつかし遊び商店街 は来週17日(日)開催!(2017.09.10ブログ)

2017年09月13日 | ,


第3回 なつかし遊び商店街 は来週17日(日)開催!

昨年も開催されて大盛況だった『第3回なつかし遊び商店街』
今年も来週日曜17日に開催されるそうです。丁度、敬老の日の前日ですね!

20170910natukashi

街の中でけん玉や紙相撲などなど、懐かしい遊びが楽しめるコーナーがあちこちにできますよ!
去年も商店街のあちこちで盛り上がっていたのを思い出します。

昨今はテレビや携帯のゲームが多いですが、敬老の日を前に、大好きなおじいちゃんおばあちゃんたちと一緒に、みんなで昔の遊びで楽しむのもいいですね!

おじいちゃんおばあちゃんの時計の電池やベルト交換を預けて、交換してもらっている間に遊びに行くなんてこともできます。

ご家族みんなで遊びに来てくださいね!

2017年09月10日 | ,


文字盤の透け感を大事にしたディスプレイ

先日リニューアルしたエントランス横のディスプレイ周り
20170902after02

 

今はアルカフトゥーラ(ARCA FUTURA)が飾られています。

 

 

 

20170911display

ディスプレイ内部の光により、時計内部の精密な機械の折り重なりや、その透け感をより鮮明に見ることができますよ。
時計の内部ってこんな感じなのか…と見つめていると感慨深くもなります。

 

さて、ディスプレイ周りですが、お客様がお待ちの間、座ってゆっくり色々とみてもらえるべく、あれからもう少し改良を重ね、またもう少し変わった配置に変更しました。
このアルカフトゥーラのディスプレイも以前の配置よりも見やすくなってますよ!
時計の電池やベルト交換の間、のんびりと時計等眺めながら一息ついていただけます。

 

また店外のディスプレイも国体直前スペシャルでおもてなし仕様にしています。
どんな感じか…是非見に来てくださいね!

2017年09月08日 | ,


秋の訪れは香りと共に

本日水曜日は桜産業の定休日です。

9月に入った途端、一気に空気が秋めいてきました。
少し前にご紹介いたしました店内のディスプレイの他にも少しずつ、秋色に変わっていっています。

 

夏の間、カーペットの上であついあついと涼をとっていたさくら部長も、心地よさそうに店内を巡回し、定位置の椅子の上で接客をしております。

すっくと立ちあがって不意に空を見つめたと思うとお鼻をひくひく・・・

秋の匂いを感じているのかなぁ…とほのぼのと見つめていましたが。

20170906sakura

 

・・・・・・視線の向こうには。

飼い主さんがパンとともにお帰りになっただけでした…。

 

食いしん坊は季節が変わっても変わりません。

今年も美味しい秋が楽しめるといいですね。

 

さて、秋は桜産業のイベントの季節でもあります。

また告知できるようになりましたらこちらでも告知していきますので、どうぞお楽しみに!

 

2017年09月06日 | ,


« 前ページへ次ページへ »
  • 月別アーカイブ