雑記 アーカイブ | 23ページ目 (44ページ中) | 桜産業株式会社 雑記 アーカイブ | 23ページ目 (44ページ中) | 桜産業株式会社

《10月の誕生石》オパール

10月の誕生石はオパールとトルマリン!

今日はオパールをご紹介です!

 

20171002opal01

 

こう見ただけで何種類ものカラーがありますね。

オパールの石言葉は『幸運を呼ぶ』『幸せな家庭』『自由を謳歌する』

 

20171002opal02

かつてローマ帝国ジュリアス・シーザーがクレオパトラに送ったと伝えられていることから、「キューピッドストーン」とも呼ばれています。

 

婚約指輪はダイヤモンドが主流ですが、格別な思いを込めて、オパールをセレクトしてみてはどうでしょうか?

 

 

 

 
【その他の誕生石はこちら!】

《9月の誕生石》サファイア

《8月の誕生石その2》オニキス

《8月の誕生石》ペリドット

《7月の誕生石》ルビー

《6月の誕生石》パール

《5月の誕生石》エメラルド

《4月の誕生石》ダイヤモンド

《3月の誕生石》アクアマリン

《2月の誕生石》アメジスト

2017年10月02日 | , ,


方言ポップでご案内を

今日からえひめ国体ですね!

…と言いつつ、実は事前大会などで1か月くらい前から多くの選手や観光客が松山に来られていたとのことで、最近街中に人が多かったのはそのためだったのか…と改めてびっくりしている今日この頃です。

 

さて、愛媛の方言はそんなに解らなくはないはず…と思っていましたが、実は県外の方には良く分からない言葉もあるそうで…。

 

「~しょうわい」→「しますね」

「○○ぎり」→「○○ばっかり」

「こんまい」→「小さい」

「かく」→「運ぶ」

「いなげ」→「変」

 

また

「~じゃけん」「~やけん」→~だから

と語尾につくことも多くありますね。

更に、南予の方に行くとまたちょっとずつ違ってきます。これは最近テレビでも話題で取り上げられたとか…

 

逆に「~ぞなもし」とはあまり聞きません。

昔は言っていたのかもしれませんが…今はほとんど聞くことはないかな…と思います。

 

ということで、全国から来られる方々に向けて、桜産業でも折角なので愛媛の方言で商品のポップをあげていました。

20170930hogen02

 

20170930hogen01

 

ほんの少しですが…ご当地言葉楽しんでみてくださいね。

 

2017年09月30日 | ,


ゆるりゆるりと祭りの後…

本日水曜日は桜産業の定休日です。

 

展示会も終わり、ほっと一息の桜産業です。

220170927sakura

さくら部長も今日はのんびり過ごされるそうですよ。

 

気付いたら来週はもう10月ですね。

秋から冬に向けての情報や、展示会期間中ご紹介できなかったことなど明日よりまた少しずつまたご紹介いたします。
時計やジュエリーなどもお役立ち情報なども準備していますよ!

どうぞお楽しみに!

 

 

2017年09月27日 | ,


明日から2日間、2017 AUTUMN JEWELRY PARTY開催!

遂にやってきました。

明日より2017 AUTUMN JEWELRY PARTY開催です!

両日とも11:00~18:00。2階ギャラリーにてお待ちしております。

 

今日は前日。
美しいジュエリーたちを煌びやかに輝かせるため、みんなで準備しております。

さくら部長も明日明後日は、元気にお客様をお出迎えさせていただきます。

そのために…しっかり充電中。

20170922sakura

 

みんなの足音を聞きながら、明日みなさまをお迎えするため夢うつつの部長です。

 

準備はしておりますが、通常の営業も行ってますので、どうぞご来店くださいね。

2017年09月22日 | , ,


《スペシャルイベント》日々の疲れをいやすハンドマッサージを

さて、展示会ではスペシャルイベントを毎年開催しています。

去年は占いでしたが…今年はハンドマッサージ!!

2017Hand01

プロのエステティシャンによるハンドマッサージを受けることができます。

約20分ほどの間、日頃の手の疲れを癒してみませんか?

 

 

こちらは事前予約制となっております。

ご予約はまだ少し空きがございますので、ご興味のある方は是非店頭までお問い合わせくださいね。

 

2017Hand02

 

 

 

2017年09月21日 | ,


« 前ページへ次ページへ »
  • 月別アーカイブ