ブログ投稿 アーカイブ | 21ページ目 (170ページ中) | 桜産業株式会社 ブログ投稿 アーカイブ | 21ページ目 (170ページ中) | 桜産業株式会社

土曜夜市

もうすぐ毎年恒例の土曜夜市が始まります。
今年は、6月23日~8月4日までの7回です。

商店街ごとにくじ引きなど、いろいろな催しがあります。
各お店でも夜市限定セールなどいろいろな企画がありますので、
ぜひ土曜日は商店街にお越しください。

桜産業でも土曜夜市限定の時計ベルトセールなど考えておりますのでご期待ください。

2018年06月12日 | 


新商品発表会

大阪でありました、時計の新商品発表会に行ってきました。

ユンハンスの新商品や、今年日本初上陸のブランドなど、
面白い時計がたくさんありました。

ユンハンスは夏ころ入荷予定なので、
入荷しましたらお知らせさせていただきます。

新しいブランドの取り扱いも検討中ですので、
詳しく決まりましたらこちらもお知らせさせていただきます。

2018年06月11日 | 


時は金なり!

6月10日は「時の記念日」
1920年に東京天文台(現在の国立天文台)と文部省の外郭団体である
財団法人の生活改善同盟会によって制定されました。
日本国民に「時間をきちんと守り、欧米並みに生活の改善・合理化を図ろう」
と呼びかけ、時間の大切さを尊重する意識を広めるために設けられたそうです。

英語でも「Time is money.」ということわざにもあるように、
時間というのは、誰にでも平等に与えられた、
二度と取り返すことのできない、大切なものです。

今日は日曜日で、お休みの方も多いと思います…
たまには時間を忘れて過ごしてみてはいかがでしょうか!

2018年06月10日 | 


6月9日はリサイクルの日

数字の「6」と「9」を組み合わせると二つ巴の形になりますが、
それが循環を意味するリサイクルの輪をイメージさせることから
6月9日がリサイクルの日になったのだとか。
桜産業でのリサイクルは貴金属ジュエリー買取サービスの『RE:TANAKA』
地球環境の負荷を軽減する貴金属ジュエリーのリサイクルです。
『RE:TANAKA』でお買取りした貴金属ジュエリーは
再販や転売をせず、すべて溶解・精製し、新しい貴金属に生まれ変わります。

眠っている貴金属ジュエリーがあれば、お持ちください。

2018年06月09日 | 


金のしゃちほこ

新聞を見ていたら…
金のしゃちほこが飛び込んできました。
青銅の上に18金の金板が雄、雌の合計で88キロ貼られているそうです。

名古屋城の金のしゃちほこは2代目だそうで、イベント展示のために降ろされた
2005年以降1度も清掃や修復などがされていないのにピカピカの綺麗なままの輝きです。

2018年06月08日 | 


« 前ページへ   次ページへ »
  • 月別アーカイブ