父の日にのプレゼント
もうすぐ父の日です。
母の日はみなさん覚えているけど、
父の日は忘れられていることも多いみたいです。
今年の父の日は6月17日です。
覚えておいて下さい。
桜産業にもプレゼントを探しにご来店されるお客様も
少しづつ増えてきました。
かっこいいお父さんになってほしいとの願いを込めて
こんな時計はいかがですか?


他のお父さんとはちょっと違うスタイリッシュなお父さんになるはずです。
ところで母の日のお花といえばやっぱりカーネーションですよね。
では父の日は・・・
調べてみるとちゃんと父の日にもお花があります。
答えは薔薇です。
父の日のプレゼント時計と一緒に薔薇をプレゼント。
普段お花をもらうことなんてお父さんたちはめったにないはず。
きっと感動してくれると思います。
さくら部長
きっと、さくら部長に似合うはずと、
とっても可愛いお洋服をいただいちゃいました。
早速、着てみましたよ!

嬉しくてはしゃいでいた、さくら部長ですが、
疲れたらしく…その後は…


すっかり寝てしまいました。
素敵なお洋服、ありがとうございました。
2018年06月03日 |
銀のベビースプーン
ヨーロッパでは、幸せな赤ちゃんのことを「銀のスプーンをくわえて生まれてきた」
と表現し、「銀のスプーンを持っていると、何不自由なく成長する、幸せになれる」
と言い伝えられています。
また銀は「魔よけ」の意味もあるため、生まれてくる子どもの幸せを願って、
銀のスプーンを贈る風習があるそうです。

桜産業でも…
銀製スプーン・銀製のスプーン&フォークのご注文
承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
梅雨におすすめのジュエリー
松山は梅雨入りしました。
桜産業のディスプレイも梅雨仕様に変わりました。

梅雨の時期はなんだか気分がのらず憂鬱な日が多いですね。
そんな時におすすめのジュエリー「COLORDEW」


コロコロした可愛い形と、カラフルな宝石で
テンションを上げて楽しい1日を過ごして下さい。
手首が出る季節に「テニスブレスレット」
フルエタニティのラインブレスレットはシンプルなので、
シーンを問わず愛用できます。
ダイヤモンドの光の粒がきらきらと揺れて煌きます。

イエローゴールドとの組合せだとカジュアルな印象になります。

『そもそも何故…テニスブレスレットって呼ばれているの?』
1987年全米オープンで、スター選手のクリス・エバートが試合中に
ダイヤモンドのブレスレットの留め金が壊れ手首から滑り落ちてしまったので、
審判員にタイムアウトを要求しました。
その後のインタビューでこのことについて尋ねられたとき、
彼女が「テニスブレスレット」と呼んだことから、世界的に広がったそうです。
2018年05月31日 |
« 前ページへ
次ページへ »
- 月別アーカイブ