ブログ投稿 アーカイブ | 25ページ目 (171ページ中) | 桜産業株式会社 ブログ投稿 アーカイブ | 25ページ目 (171ページ中) | 桜産業株式会社

フラワーモチーフ

フラワーモチーフの起源
美しさを意味し「幸せの象徴」とされるフラワーモチーフ。
花がラッキーモチーフとされるようになった起源はとても古く、5000年以上も前に遡るそうです。
花モチーフの始まりは唐草模様で、その始まりは古代エジプトだとされています。
古代エジプトではロータス(蓮)が太陽神に由来する「再生の象徴」とされ、「聖なる花」と呼ばれていました。
ロータスをモチーフにした文様が、唐草模様の原形ということのようです。
日本では唐草模様が晴れの日を飾る吉祥文様とされているますね。
花のパワー、植物の生命力に人は常に魅力を感じます。
だから、唐草模様は現在も変わらず人々に愛され続けられる理由でしょうね。

装いがシンプルになる季節、カジュアルな装いに1点添えるだけで、
着こなしが見違えますよ!

2018年05月28日 | 


BASEL WORLD2018

毎年スイスで春に開催される時計の見本市
BASEL WORLDの情報が各ブランドから少しづつ入ってきています。
まだ、商品はお見せ出来ないものも多いのですが、
今回はGAGA MILANOの情報が入ってきました。

今年もネイマール選手とのコラボモデルや、
ゴールドを使ったモデル
いろいろなキャラクターとのコラボモデルなど、
面白い時計がたくさん発表されてます。

店頭ではカタログをみていただいて、ご注文もお受けできるものもあります。

詳しくは入荷いたしましたらまたブログでお知らせさせていただきます。

他のメーカーも情報が入りましたらお知らせさせていただきますので、お楽しみに。

2018年05月27日 | 


ブライダルフェア

ご好評をいただいております
ブライダルフェア終了まであと一週間をきりました。

今回はご試着いただいたお客様にもプレゼントをご用意しております。

プレゼントまだ残ってますので、
ぜひご来店ください。

ブライダルフェアは5月31日までです。

2018年05月26日 | 


月の光のような ムーンストーン

6月の誕生石…
月の光のようなムーンストーン。
語源は、透明度の高い長石類にカボション・カットを施すことによって
得られる青色や白色の光沢を月光に見立てたことによるそうです。
特に青色のシラー効果をもつものを「ブルームーンストーン」と呼ばれています。
(シラー効果とは、石の表面下で金属的な虹色の変色効果が現れる現象)

ほかに、七色の光を放つものがあり「ムーンストーンレインボー」と呼ばれています。

2018年05月25日 | 


似合うリングの選び方 その2

指長いけど、ちょっと太いからリングは似合わないと
思っていませんか?
太くて長い指は「大人顔」の指です。
その大人っぽい特徴を活かして、幅広いデザインや、
(幅の広いデザインは節が太い指にもおすすめです。)

ボリュームがあるもの、

縦長タイプで長さを強調し太さをカバー!

また、太めのV字タイプも指を細くより長い印象を与えてくれますよ。

2018年05月24日 | 


« 前ページへ   次ページへ »
  • 月別アーカイブ