ブログ投稿 アーカイブ | 46ページ目 (171ページ中) | 桜産業株式会社 ブログ投稿 アーカイブ | 46ページ目 (171ページ中) | 桜産業株式会社

細身のバングルタイプのブレスレットで春を先取り!

明日はバレンタイン。

彼とのお出かけのさりげないアクセントに、またこれから春に向けて肌を見せる機会が増えてくる時期のお洒落やお出かけに。

いろんなシーンで様々なアイテムに組み合わせのしやすい、シンプルなK18金のバングルタイプのブレスレットはいかがですか?

ホワイトゴールド、イエローゴールド、それら2色が織り交ぜられたものと全てのバングルがK18でできているので輝きは本物です。

 

このように1本1本単独で腕にポイントとするもよし。
華やかな金属ベルトの腕時計と組み合わせて、より華やかに魅せるもよし。

 

3本で1本のブレスレットにみせるもよし。

 

その日のコーディネートに合わせて使い方もいろいろ広がります。

春が待ち遠しくなる、そんなバングルタイプのブレスレットです。

 

 

2018年02月13日 | 


もうすぐやって来る!バレンタインにお勧めの時計 その5(アルカフトゥーラ ポケットウォッチ)

あっというまに2月半ば。そして明後日はバレンタインです。

今日お休みの人は大切な彼へのプレゼントを選ぶチャンス!
甘いものがあまり得意でない彼や大切な人に、時計のプレゼントはいかがでしょうか?

 

『確かに彼は時計が好きだけど、どんな時計が好きかわからない・・・』

時計をたくさん持っている時計好きの彼ならば、手巻きのアルカフトゥーラポケットウォッチがお勧め!

時計が粋な人は、機械式の時計がだんだん好きになってくる…なんて人も多いのです。

 

裏を見ると精密な時計の構造が透けて見えるのも特徴!

 

さりげなくポケットから時計を出してみる姿、オシャレ度UPです!

2018年02月12日 | 


松山デザインウィークにでかけてみました

松山デザインウィークはじまっています!

昨日は雨でしたが、老若男女とわず沢山のお客様が桜産業前にも飾られているプペルの光る絵本の写真を撮ってらっしゃいました。

さくら部長もプペルを堪能中です。

 

 

雨だからかいつもより少し薄暗い商店街の中、光る絵本がほんのりとあちこちで輝いています。

ロープウェイ街のプペルも雨の薄暗い中だからか、晴れた光の中で見るよりもより輝いて見えます。

 

大街道の三越前には特設ステージができて音楽祭が開催されていました。

 

丁度ひめキュンフルーツ缶とAKB48 Team8がライブ中の頃に歩いていると、大街道や銀天街に備え付けられているモニターにその様子が放送され、三越前の特設ステージは沢山の人とアイドルたちの全力のライブで大盛り上がりでした。
初めてみましたが圧倒的なパワーとパフォーマンスに驚きでした。すごいですね。

 

音楽イベントは昨日で終わってしまったようですが、プペルの光る絵本展は12日(月・祝)まで開催されます。

オリンピックも気になりますが、寒くなった体を温めに、ふらっと外に出て街をのんびり歩いてみてはいかがでしょうか。

 

2018年02月11日 | , ,


プペルが桜産業にもやってきた!@松山デザインウィーク

昨日より始まった松山デザインウィーク

 

実は、桜産業にもえんとつ町のプペルの光る絵本の一つが飾られています。

 

イーゼルは地元学生が『花』をテーマとして装飾だそうですが…

桜産業にやってきたイーゼルはお星さまがいっぱい。夜空の花のよう。

このイラストも物語のある大切な部分の1枚で、ほんのりと優しい光で絵が輝いています。

 

お話はロープウェイ街の方からスタートして続いていましたが、意外にイーゼル探しも面白そうです。

ウォークラリーのように探して写真をとっても面白いかもしれませんね。

また今日は午後からアーティストやアイドルのライブ、そして市民参加型の音楽練り歩きパレードもあるようですよ!

詳しくは松山デザインウィークのホームページへ!

 

 

ちなみに、ベルト交換や電池交換の時計を預け、その間にライブやパレードを楽しんだり、光る絵本展を見に行ったり…お戻りになられる頃には出来上がり!

・・・なんてこともできますので街にお出かけがてら時計のメンテナンスなどもいかがでしょうか?

 

 

2018年02月10日 | ,


ガガミラノ(GAGA MILANO)世界限定ネイマールモデル入荷しました

昨日に続いてガガミラノ(GAGA MILANO)のご紹介!

世界限定500本のネイマールモデルが入荷しました!

黒いラバーベルトに48mmの大きな文字盤、そしてゴールドの文字がよく映えます。

現在はパリ・サンジェルマンで活躍中のネイマール選手ですが、昨シーズンまで活躍したバルセロナ時代のネイマールの背番号『11』の部分がポイントになってます。

また裏にはシリアル番号107/500と刻印されています。

とても柔らかく優しい感触のラバーベルトがデフォルトではついていますが、交換用の革ベルトがセットになっており、これらは、専用のボックスにて収められています。

世界限定本数で作られているものなので、恐らく今回1度限りの入荷になると思われます。

この機会をどうぞお見逃しなく!

 

 

そして本日より2/12(月)まで、『MATSUYAMA DESIGN WEEK』開催です!

どんなイベントか、楽しみですね!

2018年02月09日 | ,


« 前ページへ   次ページへ »
  • 月別アーカイブ