ブログ投稿 アーカイブ | 57ページ目 (171ページ中) | 桜産業株式会社 ブログ投稿 アーカイブ | 57ページ目 (171ページ中) | 桜産業株式会社

師が走るとはよくいうもので・・

本日水曜日は桜産業の定休日です。

 

『師走』と名の通り毎日バタバタと、そしてアッという間に1日が過ぎていく今日この頃です。

さくら部長は専らお店番。

20171220sakura-odekake

ぱたぱたと入れ代わり立ち代わりスタッフが通り過ぎるたびににあっちこっちと顔を傾けますが、そのうちそれも飽きたのか椅子の上でのんびりしていらっしゃいます。とはいえやっぱり気になるようです。

 

2017年もあと11日。いい年を迎えるべくバタバタと走り回る今日この頃です。

 

 

2017年12月20日 | ,


ブライダルフェアは12月26日(火)まで!

さてブライダルフェアも残り1週間を切りました!

20171016bridal

 

 

20171219

 

青いダイヤモンドをあしらったスイートブルーダイヤモンド(SweetBlueDiamond)やピンクのイルカを内側に秘めたピンクドルフィンダイヤモンド(Pink Dolphin Diamond)をはじめ、ラディア(RaDia)やブルーリバー(BLUERIVER)など様々な石やデザイン、価格のブライダルリングがそろうのはこの時期だからこそ!

 

是非お見逃しなく!



《12月の誕生石その4》ターコイズ(トルコ石)

12月の誕生石、最後は『ターコイズ(トルコ石)』

20171216turquoise1-3

 

ターコイズという言葉の通り「トルコの」という意味を持つターコイズ。日本名ではそのままトルコ石といいます。
またの名を『スカイストーン』と言われるほど鮮やかで不透明な青色を持ち、国によって好まれる色味は少しずつ違いますが、緑~青の鮮やかな色味を帯びています。

・・・といってもトルコで現在は産出されておらず、近隣だとイランやエジプト、他にもアメリカなどが産地とのこと。

また、ターコイズもかなり古くからある宝石の一つで、古代エジプト文明等の昔から装飾品などとして利用されていました。
強いエネルギーをもっているとのことで、邪悪なエネルギーなどから身を守ったり、困難を乗り越えるパワーストーンとしても用いられています。

20171216turquoise1-120171216turquoise1-2

ターコイズとダイヤモンドを合わせたリング。意外にあたりがすくないので普段使いでもさっとポイントになります。

 

他にも…

20171216turquoise2-1 20171216turquoise2-2

 

エキゾチックな柄のピアスや、ネックレスなどもございます。

 

大切な方へのクリスマスプレゼントにもいかがでしょうか?

 

 

 

【その他の誕生石はこちら!】

《12月の誕生石その4》ターコイズ(トルコ石)

《12月の誕生石その3》ラピスラズリ

《12月の誕生石その2》タンザナイト

《12月の誕生石》スモーキークォーツ

《11月の誕生石その3》トパーズ

《11月の誕生石その2》シトリン

《11月の誕生石》ブルートパーズ

《10月の誕生石その2》トルマリン

《10月の誕生石》オパール

《9月の誕生石》サファイア

《8月の誕生石その2》オニキス

《8月の誕生石》ペリドット

《7月の誕生石》ルビー

《6月の誕生石》パール

《5月の誕生石》エメラルド

《4月の誕生石》ダイヤモンド

《3月の誕生石》アクアマリン

《2月の誕生石》アメジスト
 

2017年12月18日 | ,


[新作]ガガミラノ(GAGA MILANO)より限定モデル発売!

ガガミラノ(GAGA MILANO)より限定発売の時計が到着しました!

20171217gaganew1-1

2017 Basel worldの新作の時計です。

その中でもイビサ島モデルのこれは、日本限定500本の販売でシリアルナンバーが一つ一つについています。
また、よーく見ると文字盤中央より少し下にイビサという文字が入っています。

46㎜のユニセックスの時計なので男性でも大きめが好きな女性でも使いやすくみやすい大きさですよ!

 

20171217gaganew-2

デフォルトでついているのはスチールのベルトですが…

20171217gaganew1-3

併せてついてくる白い牛革に付け替えることもできます!

 

更にさらに今は…

20171217gagaperfume

 

お買い求めいただいたお客様に、香水のプレゼント!

この香水、ガガミラノのお店などでは販売もされている香水です。

 

彼女へのクリスマスプレゼントに、憧れの人に、限定モデルの時計はいかがですか?

 

 

2017年12月17日 | 


クリスマスはまちなかへ!てくてく&ミュージック

2日連続ですが中央商店街のイベントのお知らせです。

本日16日から25日までツリーを作ってオーナメントを集めるイベント「まちなかてくてくクリスマス2017」があるそうですよ!
4つ以上集めたらバルーンアートももらえるそうです!
家族みんなで歩き回ると楽しいですね!

20171216walk

そして明日明後日と来週の週末は…

20171216musik

「まちなかミュージッククリスマス」

ギターやファゴット、マンドリン等々様々な楽器の演奏や、おんがくあそびなどもあるそうです。

週末に街中に来るとオーナメントを集めたり、素敵な音楽が聴けたりと盛りだくさんですね!

 

なお、これらのイベントに参加している途中に時計の電池交換やベルト交換などができますので、例えば、時計の電池が止まっている時計をお持ちいただければ、電池交換をしている間に音楽を楽しんだり、オーナメントをもらいに行ったりして、戻られたら出来上がってる…なんてこともできますよ。

お子様やお孫さん達を長く待たすことなく、電池交換ができるのでお勧めです。是非ご活用くださいね。

2017年12月16日 | ,


« 前ページへ   次ページへ »
  • 月別アーカイブ