ブルーリバーのクロスシリーズジュエリー
ブルーリバープラチナスタイルジュエリーは、いつまでも変わらない美しさのプラチナ素材を、楽しんでいただけるようにデザインされています。

大切な人とのつながりを象徴する『クロスシリーズ』のネックレスとイヤリング。

横から見るとネックレスもイヤリングもどちらもふっくらとした形のクロスになっていることがわかります。

クロスの立体的なフォルムと、ダイヤの輝きがエレガントな印象ですね。

ベルトを着替えてお手軽カスタマイズ 第三弾!
お手軽カスタマイズ第三弾。
今まで第1&2回では金属ベルトを革ベルトに変え、カラーで表情がこんなにも変わるのか!と体験していただきましたが、第三弾の今回は、革ベルトを金属ベルトに帰る逆バージョンのご紹介です。
この黒い革ベルトを…

金属製のベルトに変えてみると


同じ文字盤で2種類変えてみましたが、それぞれこのようにさっぱりとした印象の金属のベルトに変えることもできます。
夏になるとどうしても革のベルトは汗シミができやすくなるので、時計を長く使うためにも、季節限定で金属ベルトにするのもいいですね。
革ベルトに比べると、金属ベルトは若干お値段は高めになりますが、英世さんだと4~5人。
耐久性の高さから考えると、長い目で見るととってもおトクですよ!
【併せて読みたい!】
ベルトを着替えてお手軽カスタマイズ 第二弾!
ベルトを着替えてお手軽カスタマイズ 第一弾!
l
インスタグラム、はじめました
本日水曜日は桜産業の定休日です。
さて、昨今の時代の流れに乗りまして…(?)
桜産業の公式インスタグラムができました!

【桜産業公式インスタグラム】
といってもまだ出来上がったばかりなので、ほとんど写真がありません。もっと言いますと、さくら部長と先日のいたち?ちゃんくらいしかまだ写真がありません。
更新する方も次々と新しいツールが出てくるので、楽しみながらも試行錯誤の日々です。
それでもこうやって様々なツールで発信することで、時計やリングなどが誰かとの新しい出会いとなり、幸せになれるお手伝いができれないいなと思うのです。
まだまだ慣れずに、しばらくはさくら営業部長に頑張ってもらうことも多いかもしれませんが、どうぞ末永くお付き合いいただければ幸いです。
さて、そんな最近のさくらさん。
商店街はアーケードの日陰、かつ様々な店舗からの冷気が多少なりともでてくるので、普通の道よりは涼しいながらもやっぱり熱い季節になったようで、お散歩から帰ると…

こんなかんじです。
・・・この表情はぶさかわというのでしょうか・・・。
犬も熱中症になりますので、水分補給は大事です。
お水はしっかり飲んでくださいね。
こういうさくらさんがインスタグラムでは見れるかもしれませんね!
《7月の誕生石》ルビー
あと10日で7月。2017年も後半に突入ですね!
7月の誕生石といえば『ルビー』

K18ホワイトゴールドにルビーをセッティングしたオリエンタルな個性派ピアスです。
例えば「日常」から自分を解放してあげたい時、例えば自分探しの一人旅に出てみる時、あえて、いつもは選ばないかもしれないジュエリーを身に着けてみる、そんな選択肢もありますね。
他にも…

ルビーを使ったシンプルなネックレスやリングもございます。
【その他の誕生石はこちら!】
《6月の誕生石》パール
《5月の誕生石》エメラルド
《4月の誕生石》ダイヤモンド
《3月の誕生石》アクアマリン
《2月の誕生石》アメジスト
シチズン『ウィッカ(wicca)』から夏限定モデル登場しました
ウィッカ(wicca)より、夏の限定モデルが登場しました!

夏らしいマリンボーダー柄を取り入れた紺色の革バンドが可愛い!
そして、

針のブルーは海を、9時の位置のスワロフスキーはさざ波のキラキラを表しています。
世界で2,800本限定のソーラーウォッチ(日付付き)、店頭にございます。
« 前ページへ
次ページへ »
- 月別アーカイブ