雑記 アーカイブ | 10ページ目 (44ページ中) | 桜産業株式会社 雑記 アーカイブ | 10ページ目 (44ページ中) | 桜産業株式会社

桜の花が満開です!

先週木曜、新たに桜を店頭に飾りました。

朝、仕入れてすぐはこのように、もうすぐ開きそうだけどまだまだピンク色のつぼみが多かったのですが、先週木曜はコートもいらないほどの暖かい日だったためか、夕方には・・・

このようにピンクのつぼみは次々に綻び始めてしまい、そして土曜日には・・・

満開に!

角度を変えるとより満開で華やかな桜の木となりました。

先週、高知で桜の開花宣言があり、その際に桜の花は、通常だと1週間かけて満開になるけれど、気温が高いと開花から2日で満開になる等と聞いたばかりでしたが…桜産業にやってきた桜はまさにその通り。あっという間に開花が進みました。

まだまだ元気に咲いてますので、まちゼミなど街に遊びに来た際は是非覗いてみてくださいね!

 

さて、今日は松山のまちゼミ「はじめての真珠講座」開催日。
本日19日(月)13:30~ 当店2階のギャラリースペースにて開催されます。

(一社)日本真珠振興会シニアアドバイザーの亀岡潤子が講師を務めさせていただきます。

ご興味のある方はどうぞお問い合わせください。

また今日ご都合の合わない方は、同じ内容の講座が3月30日(金)にもございます。只今申込受付中ですので是非ご検討くださいね。

 

2018年03月19日 | ,


明日はまちゼミ!はじめての真珠講座

今日から中央商店街のあちこちのお店にて、松山のまちゼミが始まります。

桜産業でも2講座開講いたしますが、そのうちの一つ。

『はじめての真珠講座』が明日19日(月)と30日(金)の2日程開催されます!

 

こちらは前回の講座の様子です。

このように様々な真珠を見ながら、また貝殻などを見ながら、真珠の歴史やどのように作られるか、そしてセルフケアやメンテナンスなどを学びます。
講師は真珠のプロ、(一社)日本真珠振興会シニアアドバイザーの亀岡潤子が講師を務めます。

 

ちばみに松山のまちゼミはどの講座も無料!(※一部材料費など実費はかかる講座はあります)

プロから学べる貴重な機会を体験してみませんか?

 

今日から始まったばかりの松山のまちゼミ。今回も様々な講座が目白押しです。

詳しくはリンク先もご覧くださいね。

2018年03月18日 | , ,


3月25日(日)はお城下へ!お城下スプリングフェスタ2018開催!

さて、先日解禁になったので既にご存知の方も多いかもしれませんが…今年も中央商店街にてスプリングフェスタ、開催されます!

今年はご当地キャラがあちこちからやって来るようですよ!
街中をラリーして歩いてシールを集めたり、

今年も千舟町通りの一部が1日ホコ天になり、特設ステージにてライブやヒーローショーなどイベント盛りだくさん!

更にご当地グルメや特産品なども一緒に楽しむことができるそうです。

また大街道のてくるんが6周年を迎えることから、まちなかLiveミュージック!や大きなケーキを飾るなど、親子連れでも楽しめるイベントも開催されるようですね!

 

毎年たくさんの人が訪れて大賑わいのスプリングフェスタ。

そろそろ桜を楽しめる頃。

お城山の桜を愛でながら、街歩きと美味しいグルメやイベントを楽しんでみませんか?

 

 

スプリングフェスタの詳細はこちらからもどうぞ!

お城下スプリングフェスタ(Facebookページ)

 

 

2018年03月16日 | ,


第10回松山のまちゼミ今週末から開催です!

少し前にこっそりちょっとだけ告知していた松山のまちゼミ。

情報解禁されました!

 

桜産業では

5.はじめての真珠講座(3月19日(月)/3月30日(金)両日とも13:30~約1時間)

6.初めての手作りわんこごはん(3月24日(土)/4月10日(火)両日とも15:00~約1時間)

を開催します。

「はじめての真珠講座」では、冠婚葬祭で利用する機会も多いパールについて、歴史やお手入れ方法などを学ぶ講座です。

「初めての手作りわんこごはん」では、さくら部長も楽しんでいるペットのご飯について(主に犬)。

手作り食に興味はあるけれど、どこから始めれば迷われる方にさっと始められる手作りごはんの方法をレクチャーします。

 

 

どちらも約1時間、無料の講座で、どちらの講座も2回開講予定があります。

お時間が合う方に是非お越しくださいね!

 

詳しくは松山のまちゼミのサイトもご覧ください。

 

 

なお本日水曜日は桜産業の定休日です。

上記講座の受講受付は、明日以降も営業時間中に随時先着順で受け付けさせていただきます。

皆様のお申し込みをお待ちしております!

 

2018年03月14日 | ,


Spring has come!

春の夜空から・・・

あたたかな日の光と風の流れる桜の風景に変身!!

春の幸せを感じる瞬間がひとつでも多くありますように・・・!

2018年03月13日 | ,


« 前ページへ次ページへ »
  • 月別アーカイブ