ブログ投稿 アーカイブ | 102ページ目 (171ページ中) | 桜産業株式会社 ブログ投稿 アーカイブ | 102ページ目 (171ページ中) | 桜産業株式会社

グランドセイコーが少し変わります

確かな時計技術を持つグランドセイコーの時計は、皆様に大人気のシリーズの一つですが、5月より少しずつマイナーチェンジが行われています。

20170509gs

先月このブログでもご紹介いたしましたが、保証期間が2年から3年に延長になりました。

更に、5月以降に発売となる時計はロゴが変わり、定番商品も徐々に新ロゴの文字盤への切り替わりが始まります。
これに伴い、写真の現在のロゴの時計は基本的には今あるもので終了で、少しずつ新しいロゴに切り替わりと、それに伴い少し値上げとなる商品もあるようです。

店頭在庫はまだ旧ロゴのものですが、こちらは無くなり次第切り替わっていくことになります。

 

ということで、グランドセイコーの時計をお探しのお客様には、今は少しお手頃に手に入れられるチャンスです。
ご興味のあるお客様は、早めにお買いもとめくださいね。

2017年05月09日 | 


銀天街の路地裏にはカフェや飲食店もたくさん

天気もよく、行楽日和だったGWも終わりましたね。

さて、県外から来られた方の話を聞いていると、中央商店街のアーケード内はちょっと休めるような飲食店をあんまり見かけない…と耳にしたことがあるのですが、銀天街から1本外れた裏道や横道に行くと、実はカフェが結構あります。

 

20170508rojiura

しっかりとした食感の自家製プリンとコーヒーが楽しめるお店や

 

20170508cafecrema

沢山の本があり、美味しいパスタのランチに、ケーキやコーヒーも楽しめ、コーヒー豆も置いているカフェ、

他にも店頭でコーヒー豆の量り売りを買えるお店や、カラフルなアイスドリンクを飲めるカフェ、クレープ屋さん、カレー屋さん、海老専門の天ぷら屋さん等々…また、テイクアウト専門の焼き菓子やさんやコーヒー豆やさんなどもあります。

商店街内にも美味しいお店はたくさんありますが、歩き疲れてちょっと休憩するなら1本裏道に、一人でもゆっくりできるカフェや飲食店が多いなぁという印象ですし、実際に隠れた名店が多いようにも最近は感じています。

勿論、三丁目の路地裏は、松山といえば、アルミのお鍋のうどんで有名なうどん屋さんも健在ですよ!

 

商店街にやってきた際、また次に松山に観光や帰省する際は、是非裏道の方も散策してみてくださいね。

2017年05月08日 | 


夏に向けて、見た目からは想像しづらい○○な時計を

地球上で最も過酷な自然環境の一つ、海上での使用を想定した『ガルフマスター』シリーズです。

現在の店頭の在庫はこちら!

20170507gshock

アナログ時計としては初めて水深センサーの搭載をはじめ、気圧センサー、温度センサー、方位センサーと海上で使用することに便利な4つのセンサーが搭載されています。

また、優れた耐久性を持つカーボンファイバー強化樹脂製ケースを採用しているため、一見、時計がごつくてその分重そうに見えますが、実際にはとても軽いつくりになっています。

 

ますます季節が進み、海が楽しみなシーズンも近づいてきました。

海でのレジャーやイベント、もちろん、仕事も見越して、耐久性の高い時計としてとてもお勧めです。

 

 

なお、この夏の新作、6月発売予定のG-SHOCK&BABY-Gの予約も承っております
こちらも興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

 

 

本日はGW特別短縮営業となります。(10:00-17:00)
ご来店の際はお時間にどうぞお気を付けください。

 

2017年05月07日 | 


桜産業、春のブライダルフェア、明日7日までです!

3月25日から始まりました春のブライダルフェア、明日7日が最終日です!
(本日もGW期間中につき短縮営業(10:00-18:00)とさせていただきます。)

 

おかげさまでたくさんのお客様のお手伝いをさせていただけたこと、とても嬉しく思います。

その中の2ブランド、SWEET BLUE DIAMONDとPink Dolphin Diamondにて、レーザーによる刻印のお知らせがございます。

SB_Pt585

 

(↑の写真はSWEET BLUE DIAMOND)

大切なお二人の記念に、リングに刻印をレーザーで入れさせていただいております。
こちらはアルファベットに加え記号などもお入れできます。

 

 

BRIDALレーザー刻印説明書_1704

 

こちらは店頭にてお受けいたします。

 

 

 

…と店頭で言われて、突然困る!なんてこともあると思います…
実際に刻印を入れられることをその場で言われ、はっと慌てる方もいらっしゃいます。

 

刻印などのメッセージでよくあるのは

2017.4.29 A to B

A & B

等記念になる文字と結婚記念日をお入れするパターン、

One Love
Forever Love
Ich liebe dich
Je t’aime

…等、アルファベットで短いメッセージをお入れするパターンでしょうか。

どんなメッセージでもお二人の記念になるもので構いませんが、中には店頭で言われてびっくりして真っ白…なんてお客様もいらっしゃいますので、前もって何パターンか考えておくといいかもしれません。
最近はそのようなメッセージをまとめている「まとめサイト」等もあるようです。

更に上記2つのブランドは添付画像のようにオリジナルで絵文字も入れられるので、二人だけのオリジナルのメッセージを指に忍ばせることができます。

折角のお二人の記念でもあるので、突然言われて困らないように、連休の残りの時間ゆっくりとサイトなどを参考に、二人でじっくり指輪のメッセージを考えてもいいですね!

2017年05月06日 | ,


子供の成長を祈る純銀製のかぶと

5月5日。今日は子供の日ですね。

一昨日から始まっているキッズフェスタで、街の中の商店街はいつも以上に盛り上がりを見せています。

 

さて、そんな子供の日。

こんな純銀製の兜のプレゼントはいかがでしょうか。

20170505kabuto

 

端午の節句の今日に合わせて兜を飾るのは男の子の健やかなる成長を願ってだといわれています。
こちらの純銀製の兜は、その祈りを職人の手仕事により、一つ一つ形として創り上げられた工芸品です。

 

 

店頭に飾られている兜の大きさ(ケースを含む)は大体宣伝部長のさくらさんくらいでしょうか。

20170505kabutosakura

大きさを伝えたく…丁度通りすがりの宣伝部長にご協力いただきました。
(このあとちゃんときれいに拭き上げてディスプレイに戻しています)

 

 

なお、純金製の兜もございます。

どちらも店頭にてお買い求めいただけますので、是非見に来てくださいね!

 

※本日の営業は時間短縮です。(営業時間:10:00-18:00)
ご来店の際はお時間にお気を付けください。

2017年05月05日 | 


« 前ページへ   次ページへ »
  • 月別アーカイブ