メイプルリーフ金貨収納用アルバムが届きました。
高級感あるケースです。
中は、金貨が1ページ8枚収納出来て、
それぞれメッセージが書けます。
大きさは1ozから1/10ozまで対応していますので、
お持ちの金貨に合わせてご利用いただけます。
お子様の成長に合わせて、
ご夫婦の記念日ごとに、
将来の為の貯蓄など、さまざまな用途でご利用いただけます。
メイプルリーフ金貨収納用アルバムが届きました。
高級感あるケースです。
中は、金貨が1ページ8枚収納出来て、
それぞれメッセージが書けます。
大きさは1ozから1/10ozまで対応していますので、
お持ちの金貨に合わせてご利用いただけます。
お子様の成長に合わせて、
ご夫婦の記念日ごとに、
将来の為の貯蓄など、さまざまな用途でご利用いただけます。
いつもご愛顧いただきありがとうございます。
明日、4月28日(土)、4月29日(日)の2日間、田中貴金属のシステムメンテナンスのため、
金地金・コインの販売および買取を休止させていただきます。
お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
尚、その他のサービス(リタナカ、定額カードのご利用)は通常通りご利用いただけます。
詳しくはこちらをご確認下さい。
今日はプレミアムフライデーですね!
週末のお取り引きが休止となりますので、ご興味のある方はどうぞ本日時間までにお越しくださいね。
ウィーン金貨ハーモニーをご購入いただくとケースをお渡ししています。
サイズに合わせて、ウレタン部分が丸く抜けるようになっているので、
1oz,1/2oz,1/4oz,1/10ozすべてのサイズに対応しています。
薄型で場所を取らずコンパクトに収納することが出来るのも魅力です。
また、ケース上部が持ちやすくなっているので、立てて収納しても取り出しやすくなっています。
これからの資産形成は、
これまでの資産形成では不十分。そんな時代がすでに始まっています。
予測がつかない未来。だからこそ、リスクに強い金を備えませんか。
世界共通の実物資産は、最後まであなたを支え続ける力になります。
揺るがない安心と所有する喜びを、その手に。
3分でわかる「備える金」動画公開はこちら(田中貴金属のWebサイトへ遷移します。)
『カラット』という言葉には、石の重さと金の含有量と2つの意味合いを持つということ。
普段何気なく使っているため普通に受け入れていましたが、改めて見直すと沢山の気づきがありますね。
さて、ではなぜこのような単位にイナゴマメが使われたのでしょうか。
何故…となると、流石に遥かなる悠久の時を遡ることができない以上、推測の一つとなりますが…。
1つ1つの重さがそこまで極端に変わらない為、単純な天秤を用いて重さをはかるときに単位とされていたイナゴマメは、当時の流通の主要な都市のどこででも比較的簡単に手に入る植物で、人々の基準にしやすかったということがあるかもしれません。
1つあたり約0.2gのイナゴマメ。
それを当時の基準である24分率で測っていた…それがそのまま単位として現代までに至ると考えると壮大ですね。
また、丁度24個分の重さ、4.8gは指輪1つ分の重さに近いとも言われています。
最後に、金の品位(含有量)を表す英語表記は2つあり、英国ではCarat、米国ではKaratの表現で使われています。
日本においては…
日本語として偶然にも「金(Kin)」の頭文字と同じなのでKinの頭文字かと考えそうですが…そうではなく、米国式の頭文字を取り、Kを頭としたK24、K18等と金合金を表示し、同時に金の含有量を表示する方法が使われるようになったそうですよ。
◆併せて読みたい◆