【スタッフのおすすめ】チタンの電波時計で軽やかに
スタッフお勧めの時計をご紹介!

スタッフ山本のおすすめは…こちら!

シチズンのクロスシー(Xc)ソーラー電波時計のチタンモデルです。
電波時計なので時間合わせの必要はなく、何よりもチタンなので軽い!!
そのチタンのカラーもイエローでもローズでもない、かわいらしい「サクラピンク」です。
超肩こりの方でも苦になりません。つけてる事すら忘れるような軽さ…大事です。
店頭にございますのでどうぞご覧ください。
[豆知識]電波時計の時間が狂うのは何故?その2
『時間が正確…と勧められて買ったのに・・・。』

正確な時間が刻まれることが売りの電波時計ですが、一定の条件において遅れることもあります。
それは…電波の受信の問題。
携帯電話が使えない、繋がりづらい場所があるように、電波時計の電波にも、受信しづらい場所があります。
窓のない鉄筋コンクリートつくりの建物の、地下の駐車場などではほぼ、受信はできないのです。
そのため、2~3日、車中に時計を置き忘れるようなことがあれば、時間は狂い始めてしまいます。
『電波』とあるだけあって、受信しやすい環境は必要、ということですね。
尚、時間がおかしいことに気付いたら、まずは窓際において、一晩様子を見てみましょう。
それでも治らない場合は取扱店にお持ち込みください。
弊社でも承っております。
トワエムール(TOWAMOUR)のX’masキャンペーン!
サファイアを途切れることなくグラデーションに配置したエタニティのリングが特徴のトワエムール(TOWAMOUR)。
昨日動画で上げたのはこれのピンクサファイアを使ったものでした!

サファイアの色はブルーの他に、イエローとピンク。
このサファイアのグラデーション部分は片側ブルーx反対側イエローという色違いの組み合わせも可能。
オリジナリティの高いエタニティリングを作ることもできます。
そんなトワエムール(TOWAMOUR)のリングをX’masキャンペーン期間中にご購入いただきますと…

今治タオルの『ジュエリーコットンマフラータオル』をプレゼント!
高級糸の『JewelryBox』という糸を使用した約150cmくらいの長さの、美しい輝きのマフラータオルです。長めなのでストールとしても使えますよ。

12月25日(月)までX’masキャンペーン開催中です。
本日水曜日は桜産業の定休日ですが、明日もやっておりますので、是非グラデーションの輝きをその目でみて確かめてくださいね!
冬を意識したコーデカラーの時計(ユンハンス)xダイヤのアクセサリー
冬を意識した薄紫色の文字盤と白いベルトの時計には、ダイヤモンドの輝きがよく映えます。

シンプルながらも個性的なデザインのユンハンスを他のアクセサリーとコラボ!
冬の定番コーデカラーですね。

ジュエリーのマットな色合いと、パステル調のパープルで、クール間に優しさをミックスした優しい仕上がりに。
ホワイトゴールドの優しい色合いと、プラチナを使用した煌びやかな色合いもまた、絶妙にマッチしています。
こちらの商品はすべて店頭でお試しいただけますよ。
セット商品ではないので、気になるものがありましたらどうぞお声がけいただければ試着も可能ですよ。
りんごを模した大きなパールネックレス
パールの新商品が店頭にお目見えしています。
【K18WG南洋パールネックレス】


黒い真珠を林檎に模して表現したパールのネックレス。
葉の部分にはダイヤが輝きます。
大玉の真珠の輝きにちらちらと揺れるダイヤも存在感抜群ですし、パールの形状を生かしてりんごを模しているので、ちょっとしたお洒落にいいですね!
これをつけてあなたならどこに出かけますか?
« 前ページへ
次ページへ »
- 月別アーカイブ