ブログ投稿 アーカイブ | 40ページ目 (171ページ中) | 桜産業株式会社 ブログ投稿 アーカイブ | 40ページ目 (171ページ中) | 桜産業株式会社

wiccaの春限定モデルが入荷しました!

wiccaの限定コラボモデルが入荷しましたよ!


今年は春らしいお花モチーフの文字盤に、落ち着いたベージュのストラップになってます。

おすすめポイントは今回のストラップ。表はシンプルだけど裏に遊び心満載!

ストラップの裏面が黄色くかわいい花模様になっています。その名残はストラップの留める部分にちらり。

時計をつけてしまうと裏の花模様は見えなくなりますが、外すたびにHappyな気分になれるのではないでしょうか。

また文字盤には沢山のクローバーと2時の部分にはスワロフスキーが、そして裏ぶたの部分にはコラボされている女優さんが描かれたハートマークを4つ合わせた幸せの象徴、四葉のクローバー1つが現れます。

 

時計としても、電波ソーラー時計で電池交換を必要としないので、初めて時計を持たれる方にはもちろん、洋服も軽やかになるこれからの季節、普段使いにはとても使いやすいアイテムです。

 

春のご卒業・ご入学シーズンのプレゼントに。

新年度にむけて自分へのご褒美に。

 

新生活を彩るアイテムに如何でしょうか。

 

なおこちらの商品は限定商品の為、気になる方はお早めにお買い求めくださいね。

 

2018年03月15日 | 


第10回松山のまちゼミ今週末から開催です!

少し前にこっそりちょっとだけ告知していた松山のまちゼミ。

情報解禁されました!

 

桜産業では

5.はじめての真珠講座(3月19日(月)/3月30日(金)両日とも13:30~約1時間)

6.初めての手作りわんこごはん(3月24日(土)/4月10日(火)両日とも15:00~約1時間)

を開催します。

「はじめての真珠講座」では、冠婚葬祭で利用する機会も多いパールについて、歴史やお手入れ方法などを学ぶ講座です。

「初めての手作りわんこごはん」では、さくら部長も楽しんでいるペットのご飯について(主に犬)。

手作り食に興味はあるけれど、どこから始めれば迷われる方にさっと始められる手作りごはんの方法をレクチャーします。

 

 

どちらも約1時間、無料の講座で、どちらの講座も2回開講予定があります。

お時間が合う方に是非お越しくださいね!

 

詳しくは松山のまちゼミのサイトもご覧ください。

 

 

なお本日水曜日は桜産業の定休日です。

上記講座の受講受付は、明日以降も営業時間中に随時先着順で受け付けさせていただきます。

皆様のお申し込みをお待ちしております!

 

2018年03月14日 | ,


Spring has come!

春の夜空から・・・

あたたかな日の光と風の流れる桜の風景に変身!!

春の幸せを感じる瞬間がひとつでも多くありますように・・・!

2018年03月13日 | ,


冬から春へ!時計のストラップを衣替えしてみませんか?

お洋服の色を選ぶように時計も衣替え!ストラップをカラーにしてみませんか?

せっかく時計を着けるのであれば、春らしい色やご自分の好きな色に変えたりしてみると、普段のコーディネートも一層楽しめますよ。

春になると時計が袖から出てファッションアイテムとして活躍し始めます。

最近では時計のストラップもたくさんの色味が増えてきているため、変えるだけでオリジナル感を演出することもできるようになりました。
元々は金属ベルトの涼しげな時計を、温かみのあるピンクのストラップに交換したり、逆に冬は革ベルトの時計を涼しげな印象にするためにメタリックなストラップにかえてみたり。

 

お手持ちの時計の形状等によってはストラップの交換ができないものもございますが、どうぞお気軽にご相談ください。

いろいろなお色のストラップをご用意してお待ちしてます!

 

2018年03月12日 | 


まちなかLiveミュージック!3月はハンドベル!

毎月1回街の中で気軽に楽しめる『まちなかLiveミュージック!』

来週、17日土曜日に開催されるのはこちら!

 

東雲中学&高等学校のハンドベル部によるハンドベルの演奏がてくるんにて行われるそうですよ。

ハンドベルの調べを楽しめるのは勿論、予約することでハンドベル体験もできるとのこと。

小さなお子様たちにも…ということで家族みんなで楽しむことのできるプログラムは楽しみですね!

 

今回の時間は15時~と、丁度少し休憩したいなと思うような時間に開催されます。

春休みの始まりに、ハンドベルの爽やかで明るい音色で、お昼のひと時をのんびり過ごしてみてもいいですね!

2018年03月11日 | ,


« 前ページへ   次ページへ »
  • 月別アーカイブ